スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサーサイト | - |
| - | - | pookmark |

▲このページの先頭へ

週に一回、レジ袋を断ると、地球が変わる。

今日本では、レジ袋が深刻な問題です。

企業が一生懸命、エコバックの使用を呼びかけているのですが、
なかなか広まりません。

環境省地球環境局 温暖化対策課 国民生活対策室 室長 土居健太郎氏

現在、日本全国では年間およそ300億枚のレジ袋が使われ、これは56万キロリットルの原油に相当すると言われています。そのレジ袋の約3割は、ゴミ袋などにリユースされることなく、ゴミとして捨てられています。

例えば、一人ひとりが週に1回レジ袋を断ることで、約40億枚のレジ袋を削減することが可能となります。「My Designエコバッグ」は、この3割に相当する量を削減することを目的として、薄くて軽い、さらに耐久性にも優れた再生繊維を採用しています。日常的にカバンにいれておいて、いつでもどこでも使うことができます。週に1回、レジ袋を断ることから、マイバッグの使用機会を増やしていけたらと考えています。


坂本龍一氏が理事をつとめる「ロハスクラブ」と「テイジン」の
共同開発で作った、エコバックです。(1枚500)
       ↓   ↓
target="_blank">http://www.kurashi-science.com/ecobag/index.html

なんとか、エコバックが広まって、地球が変わればいいですね。
私も努力します!
       
| 週に一回、レジ袋を断ると、地球が変わる。 | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

ロハスと肉

ロハスに真剣に取り組んでいる人のほとんどは、
肉を食べないそうです。

肉を食べることでの、マイナス面を知っているからです。
テレビでは、スポンサーの関係があって、
肉を食べるなとは、いえません。

また、本当のことをテレビでいって
肉が売れなくなったら、多くの失業者を出してしまいます。

動物性食品の過剰摂取による、心臓病やガンで亡くなる人も後を立ちません。

ベジタリアンの人は、心臓発作を起こす率が、
肉食者の10分の1、ガンも40%だそうです。
平均寿命も15年長いということです。

また、肉は地球環境の破壊につながるそうです。
牛の大量の排泄物によるメタンガスや
豚の排泄物が放出するアンモニアガスなどは、
地球温暖化の原因のひとつになってるそうです。

また、熱帯雨林を牧場にするために森林伐採がどんどん進んでいるそうです。
オーストラリア北東部の熱帯雨林は、
80%も伐採されて牧場かされているそうです。
そこで生産されたオージービーフを食べているのは、
ほとんどが日本人です。
日本人は、こういうところでも、地球温暖化を進めているのです。

いま、世界の穀物の80%以上が、家畜のえさだそうです。
もし、一人の人間が、1年間肉をたべなっかったら、
7人の人間の1年間の穀物が取れるのです。
この世界では、毎年660万人もの子供たちが栄養失調で亡くなっているのです。
ワクチンを送るのも大事ですが、
肉を食べないことで、子供たちを救えるかもしれません。

また、食肉生産は、大豆生産に比べ、40倍もの化石燃料を、
必要とします。
小麦生産の100倍もの水を必要とします。
農薬も大量に使用するので、環境問題をより深刻にしています。

また、BSE問題や、鳥インフルエンザ問題は、あとをたちません。

しかし、すべてのひとに、肉を食べるなというのは、不可能なので、
とりあえず、私は、なるべく食べません。
いずれは、ゼロにしたいです。
| ロハスと肉 | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

星のや 軽井沢

「星のや 軽井沢」
大正三年創業の軽井沢・星野旅館を
2005年7月20日に星野リゾートが
リニューアルオープンさせました。

この旅館では、まずごみを出さないことを大事にしています。
環境負荷の少ない資材をできるだけ調達して、
どうしても排出されるものは、リサイクルに勤めています。
日本初となる「当日選択式ウエディングメニュー」は
結婚式当日の披露宴の食事メニューを好みに応じてそれぞれ選択できるというものです。

これにより食べ残しが減っているそうです。
日本の結婚式での食べ残しは、飽食日本を象徴するものです。
結婚式や宴会で出るごみは、大きな社会問題です。

そしてこの旅館では、各部屋テレビがないそうです。

現在では75パーセントのエネルギーを自家発電しているそうです。
温暖化防止につながります。

基本的には二泊からになります。

旅館ランキングの
「一休.com」http://www.ikyu.com
では、常にナンバーワンです。

私も、子供の手が離れたら
妻と二人で行ってみたいです。
| 星のや 軽井沢 | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

ロハスと落語

21日に、新宿「末広亭」にて落語を見てきました。

末広亭には、はじめていきましたが、

満席でした。平日でも人気があるんですねー

落語とロハスが関係あるかといえば

ロハスは、自然なものを食べて環境に配慮して穏やかに暮らす。

なので笑うということは、人生にとって非常に大事なことだと思います。

いつも笑っていられれば、穏やかに暮らせるんではないでしょうか。

そして、穏やかな気持ちになれば環境のことなどを一生懸命考えたり、

ボランティア精神なども生まれてくるでしょう。

地球のみんながいつも笑っていられるときがくることを願います。

「小さなことからこつこつと」by西川きよし

これは大事なことですね。

・アイドリングをしない
・紙はリサイクル
・エコバックを使う
・電気はこまめに消す
・野菜は皮まで食べる
・近くなら車に乗らず歩く

などです。これは自分に言い聞かせることです。

少しずつがんばります。ファイト!
| ロハスと落語 | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

MY LOHAS休刊

MY LOHAS〔女性誌が今月号をもって休刊するそうです。
| MY LOHAS休刊 | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

地球環境問題

ロハスを勉強していると、地球環境問題がでてきます。

今年は、特に暖冬ということで、
テレビでも地球温暖化についていろいろと取り上げているようです。

もうこの温暖化で、動物たちは、変わり始めています。

ハリセンボンの大増殖、
クラゲの大発生、
いのししの大繁殖

これは、人間には、止められません。
そして、こういう風にしてしまったのは、
私たち人間です。

私は、地球環境を守るために、エコロジーなことをすることを、
他人におしつけるきはありません。
自分ひとりでも、環境のことを考えた生活ができればと思います。

でもまだまだ、エコバックもあるのに使っていません。
こうやって、ブログを書いていると明日からエコバックで買い物に行こうと
思うようになります。

ちいさいことでもひとつひとつ、環境にいいことをしたいです。

マクロビオティックを実行しようとすれば、
肉は食べないんですが、
実は、肉も温暖化の原因のひとつだそうです。

肉については、次回にします。

| 地球環境問題 | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

マクロビオティックとは?

マクロビオテックとは、
マクロ=大きい
 ビオ=生命
ティック=術・学

が組み合わさってできた、ことばで
大きく、長く生きるための技術という意味です。

その語源は、植物性の素材を中心にした食事の
古代ギリシャの哲学者の考えにさかのぼります。

いわゆる食を通じて健康になる。ということです。

日本で以前、精白しない穀類、豆や旬の野菜、小魚、海藻
を中心とする食事がありました。

マクロビオティックは、そんな食事法を発展させたものです。
マクロビオティックは、日本で生まれましたが、
欧米などで取り上げられ、逆輸入されました。

マクロビオティックのベースは、
”すんでる土地にできた旬の素材を丸ごと食べる。”
ことです。

動物性食品を一切使わない食事です。

でも、私は、なかなか実行できません。
肉も食べますし、魚も食べます。

このブログを書くことで、自分にプレッシャーをかけ、
少しずつ実行していきたいです。
| マクロビオティックとは? | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

ロハスってなに?

ロハスとは、1990年年代の
終わりに生まれたコンセプトです。

アメリカ生まれで、
LOHASと書きます。

Lifestyles of Health and Sustainability
の頭文字をとったものです。

「健康と地球の持続可能性を志向するライフスタイル」
と言う意味です。

みんなが、健康で長生きをして、
地球の環境も守っていこうという考えです。

日本では、2002年9月21日の日経新聞で取り上げたのが
初めての記事でした。

わたしは、12年前ぐらいにたまたま、
立ち読みで、マクロビオテックという本に出会い
購入して、少しずつマクロビオテックを、
実行してきました。

マクロビオテックの食事を取り入れようとしていると
ロハスに出会うのも必然的でした。

でもなかなかすべてロハスな生活にするには
私は、まだまだ意志が弱いようです。

このブログを書くことで、少しずつでも
ロハスを実行できればと思います。
| ロハスってなに? | - |
| comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ
| 1/1PAGES |